fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

・とある魔術の禁書目録Ⅱ
12 /12 2010
速記原典の力で倒れてしまった吹寄。心配する吹寄だが冥土帰し(ヘブンキャンセラー)は自信満々。
さすがですね。

一方、理派四陣によりオリアナの居場所を突き止めたステイル。

無人バスに逃げ込むオリアナだが、乗客がいないことを確認すると早速バスを爆破。

が、ただオリアナがびしょびしょになってエロくなっただけでした。

オリアナの術によって土御門が倒れ、上条さんが右手で術を打ち消すもすぐに効果が。
ならば術者自体を倒そうと上条さん。オリアナに正面から挑みます。

ショートハンドにより様々な魔術を繰り出すオリアナ。それを次々としのぐ上条さん。

さらに「動いたら死ぬ」と明色の切断斧(ブレードクレーター)を繰り出すオリアナ。それを(この辺の対処の仕方が見た目正面突破してるようにしか見えなかったのですが)しのぎ、昏睡の風(ドロップレスト)すらしのぎ、黄金の右ストレートを繰り出す上条さん。

この辺の対処法は原作既読者の方はよく存じて居られるようですがちょっと丁寧にやって欲しかった。
「動いたら死ぬ」っていってるのに、ねえ…。

すぐに起き上がりオリアナはその場を去る。

土御門の症状はすぐに収まるらしい。

そして、新たな事実が。

大英博物館のおっちゃん(チャールズ=コンダーというらしい)によれば、スタブソード(刺突抗剣)なんてものは存在せず、クローチェディピエトロ(ペテロの十字架、使徒十字)という霊装をカムフラージュするためにいつの間にやら出来あがった伝承のようで。

そのペテロの十字架の効果はというと打ち建てられたところはローマ正教の傘下になるというとても厄介なもの。

要はどんなに悪いことをしようが何をしようがローマ正教のいいように事が運んでしまうという。
どんな不幸があろうと全てが幸福に感じてしまうと。

そんなものが学園都市に突き立てられてしまったら科学と魔術によって均衡を保っている世界の科学の部分を支配されてしまう。それはまずいってことで今度はそれを阻止しようという方向に変わったようです。

再び学園都市に戻った当麻はインデックスのチア姿や言葉に気がつかないほど考え込む。

相手にしてもらえず起こるインデックスに昼時だから両親と合流して昼飯を食おうという空気の読めない当麻。

そして、美琴の母とともに美琴が合流し。上条家と御坂家+インデックスという構図に。

ここまで進んでようやく美琴とインデックスがまともに絡む感じですか。

以前インデックスといった海の話を聞いた美琴がただならぬ反応を見せ、修羅場に。

そして、お姉さんだと思っていた美琴母の「母です」発言に当麻たちは驚愕。

これも科学技術なのか?

次回 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」 


しかし、相変わらず見てても何となくしか展開が分からないなあ…。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

・理想と現実が再び交差するとき、物語が始まる  今回、当麻とオリアナとの戦いを見ることができました  この2人の戦いというものは理想と現実というものを表し、その2つが交差しあったときにどちらが...

とある魔術の禁書目録? 第10話 (アニメ感想)

「速記原典(ショートハンド)」 私は・・・助かるの? 僕を誰だと思っている↑ そうですね~ゲコ太にそっくりですね~Σ ゚Д゚≡ っと御坂は御坂はきっとそう答えます\(>ω< 今回は鬼ごっこ最終...

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」

「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る  自動バスに乗って逃げようとしたオルソラですけど、ステイルがすでに貼っていたルーンの印により大爆発。オルソラの逃...

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」

美琴の母です――。 オリアナとの対戦第1ラウンドですが…。 今回のハイライトは美琴ママに持っていかれた印象(笑)  ▼ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」  吹寄が犠牲...

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」

スタブソードとペテロの十字架

とある魔術の禁書目録II 第10話  『速記原典(ショートハンド)』

御坂美琴のお母さん、若いですね。とても高校生が居る年には、見えません。御坂家と上条家のお食事会になったのは必然なのでしょうか。

とある魔術の禁書目録II #10『速記原典(ショートハンド)』

吹寄が急患として病院に運ばれる。

とある魔術の禁書目録Ⅱ 10話

いやっほーぅ!柚姉最高ー!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」10話バスガス爆発の巻。濡れるッ!この手の日常会話が下ネタみたいなお姉さん、好きなんだよね。あんまり直 ...

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

今回はオリアナと当麻がバトっちゃうよw 吹寄がかすれた声で「私は助かるの?」っと、ゲコ太もといヘブンキャンセラー(冥土返し)に問いかける。 その問に「私を誰だと思っている」と答えるゲコ太...

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 感想

 倒れたオリアナさんを見てると勘違いされそうな現場だなと思ったw 胸はだけちゃってるしねぇ。 以下とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」の感想

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想

今回は、作画がちょっと酷かったですね。 相変わらずカットされている所も多かったですし。 オリアナがエロイです(笑)。 当麻を巡ってインデックスと美琴の軽い修羅場が! 美琴は当麻にとって、...

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想

晴天の霹靂―

とある魔術の禁書目録II 第10話

とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 ≪あらすじ≫ 吹寄が犠牲となり、倒れてしまった。その事実に激怒する当麻は、土御門と共にオリアナを追う。彼女が使う速記原典が破壊され...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」

カエル先生おひさ! この人に任せておけば何も心配ないですね! 制理ちゃんをよろしくたのんまっせ先生!! ついにオリアナと対峙した当麻。 全く臆せずのオリアナ、ショートハンドの威力恐るべし。 土御門がまずやられ、当麻も予想どおり苦戦。 しかし奮...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 上条とオリアナの初対決。そういえば、上条の能力を見てもオリアナは特に驚いていな ...

◎とある魔術の禁書目録II第10話「速記原典(...

巨乳のフキヨセさんが病院に送られる。いつもの、カエル顔の先生でてくる。ショートハンドが破壊され、ステイルが術を使えるようになる。上条トウマは荒れているかとステイルが聞く...

ポットペトル

当ブログは、ポットと12街の2人組で運営しております。

→2人のじこしょうかいとか

※LINKフリーですが、ご一報いただけるとうれしいです。
相互LINKも募集、歓迎しております。
いずれの場合も、こちらで受けますので、お願いしますm(__)m

またトラックバックも大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!
不適切なトラックバック・コメントは削除いたしますので、ご了承下さい。

最近→2号店できました。